竹と竹炭をテーマに子供達を応援している工房です。
手作りブログ

60男の料理

御節(おせち)三段重を作りました。

27年の年末に「御節(おせち)」を12月27日から31日の5日間掛けて、四苦八苦しながら何とか一人で全て作り上げました。 1週間前から各御節料理の保存時間を配慮し、佃煮→酢物→煮物→焼き物の順に調理しました。飾り葉は庭に …

山菜ちらし寿司を作りました。

山や竹藪には山菜がいっぱい出てきました。土筆、ワラビ、筍で山菜ちらし寿司を作ってみました。(味の保証は全くありません。) ワラビは熱湯であく抜きをしました。 土筆は一本一本袴を取り除きました。(これが大変です。) 重層を …

竹炭シフォンケーキを作ってみました。

竹炭シフォンケーキ 子どもたちに「竹炭ロールケーキ作り」を教えるためには、男の自分も作ってみないと駄目なので、その下準備として「竹炭シフォンケーキ」をつくってみました。(写真を撮る余裕が無く数が少なくて、ごめん!!) 材 …

PAGETOP
error: Content is protected !!