27年6月の風情です。
- 薄い紫色のクレマチス
- ピンク色のしゃくやく
- 釣鐘状の花のジキタリス
- ガザニア?
- バラの蕾
- こ真ん中が白いバラです。
- バラ!!
- 梔子(くちなし)の白い花
- 雨の中青いあじさいが咲いてました。
- 少し紫色ががったあじさいです。
- 胡瓜に花が咲き始めました
- 小さい胡瓜が出来ました
27年7月の風情です。
猛暑のなかでも可憐に咲く花です。
- 金柑の花です。
- ブルーベリーの実を求めて鳥がやってきます。
- 茄子が美味しそう!!
- この紫色は茄子の花です。
- プチトマトが豊作です。
- 淡いピンクのバラが咲いていました。
- 7月でも咲いています。
- 可愛いフウウセンカズラがなっていました。
- ゴーヤがなりました。
- これがゴーヤの花です。(きゅうりとよく似ています。)
- 何かわかりますか?ミョウガです。この花の下の土のなか
27年8月の風情です。
- 真っ白な山百合
- 米が実ってきました
- 塩辛トンボです。羽根が透き通って綺麗です。